ゲレンデの酔っ払い?
すっかり週刊ブログになりつつあります。
サボろうなんて気持はないのです。ホントです(汗
にゃんきちがかわりにエントリしてくれていますが、
相変わらず意味不明です(-ω-)
今日は飼い主はにゃんずにお留守番を頼み、
朝からキロロ(小樽の方)までスキーに行ってきました。
お留守番の報酬として馬肉をもらうタビキチ。
顔怖いんですけど。
一応スキーはできるんです。
何しろ小中高とスキー授業ありましたから。
高校のときのスキー授業なんて、学校の裏山。
(田舎育ちなのがばれてしまう。)
横一列に並んでうんせうんせと横向きに山の上まで登って行くのです。
すっごい疲れる上に降りるの一瞬ですから!!!
と、大昔(ゲー)の話はさておき、
スキーなんて久しぶりです。5年ぶりくらいでしょうか。
骨でも折ったらどうしようかと不安になりながら向かったスキー場。
・・・なんかボーボー吹雪いてきてるんですけど・・・。
ますます不安。
しかもアタクシ、昨日も飲み。おとといも飲み。
・・・酒抜けてませんから。
なんか妙なハイテンションのままキロロリゾートに到着。
ますますボーボーの吹雪に一瞬で酔いもさめました。
なんかブーツの金具が止められない。
足太くなった?
(友達に手伝ってもらってムリヤリはめましたけどね。)とか、
リフトのカバーが降りてきたときに
座ってる位置が悪くて太ももの肉はさまれたりとか、
(すっげー痛かった。ペンチでつねられたみたいな。)
いろいろハプニングはありましたが、
骨折もせずに帰ってきました。
しかしボーボーの吹雪の中でのスキーはまるで修行。
私なにか悪いことしたかしら?
しかも札幌帰ってきたらいい天気なんですけど。
楽しかったけどね・・・。
明日の朝筋肉痛になってないことを祈って寝ることにします。
ところで、こないだ、
以前うちの会社にいた女の子から久しぶりにメールが。
あらー元気かしらーとうれしくなりながら見たメールに驚愕。
ネットでタビキチにソックリな子を見つけたとのメールだったのですが・・・
↓
ソックリさん
ん?私こんな写真撮った事あったかしら?
と一瞬頭の上にハテナマークが。
・・・レンちゃんじゃないよね・・・???
飼い主でさえ間違えそうなくらい激似なんですけど・・・。
ここって韓国と日本の交流掲示板らしく、
この写真を投稿したのは韓国の方らしいのです。
タビったらいつの間に韓国行ったのかしら。
まさかポンテギ食べてきてないでしょうねぇ?
と、見ていたところ、発見しました。
たぶん同じ子と思われる写真。
↓
韓国のタビキチ(?!)
その名もトム。
私が迷った名前ではないですか。
おにぎり具合までソックリです。
いやービックリしました。
こんなに似てる子がいるんだなぁ・・・
これはタビキチ。
↓
最近このベッドがお気に入りです。
必ずもみもみもみもみしてから寝ています。
かわいいやつめ。
Comments
*ゆふこさま
タビの模様は私もめずらしいと思っていたのですが・・・
顔までソックリなのでびっくりしました。
トムジェリのトムに似てるので
たぶん同じ理由でつけられた名前じゃないかと思うのです。
馬肉、これはフリーズドライの犬猫用おやつなのですが
タビ親子はこれが大好きなのです。
保存してあるびんのふた開けただけですっ飛んできますよ(笑
・・・そして飼い主は軽い筋肉痛でございます。
Posted by: 管理人*エリ | February 19, 2006 11:53 PM
スキーお疲れ様です!
ご褒美に馬肉とは羨ましい!!!
それにしても本当にビックリですね!
そっくりな上に名前にも因果アリとは。。。
タビキチちゃまのカワイイ模様って珍しいと思うんですけどねぇ。不思議です。。。
Posted by: ゆふこ | February 19, 2006 08:47 PM
*Hiroさま
確かに・・・赤井川ですよね。
あそこは・・・村?
私の中では小樽と一緒なんです。
なんていったら小樽の人に怒られますね。
「小樽の方」としておきましょうか(笑
Posted by: 管理人*エリ | February 19, 2006 12:51 PM
*えーぼーさま
確かに・・・。
どうなんでしょう。
でもネコ同士はわかりあえるんじゃないかなぁ~~~。
そんな気がします。
そう考えると人間って面倒かも・・・(苦笑
Posted by: 管理人*エリ | February 19, 2006 12:49 PM
*ぽんちさま
小学校のときはスキーとスケート両方でしたのよ。
だからスケートも滑れるんです。適度に。
トリプルアクセルとか無理ですけど(笑
わたしもスノボはやったことないんですよね。
興味はあるんですけど・・・
みんな口そろえて激しい筋肉痛になるって言うんだもん・・・。
トムくん、私も見てみたいです。
っつーかさわってみたい・・・。
なんか手触りも似ていそうな予感。
Posted by: 管理人*エリ | February 19, 2006 12:46 PM
*ゆっきーさま
修学旅行でいきなりスキー!!!
それけっこうきついと思うなぁ・・・。
いきなり滑れるもんじゃないと思うわぁ。
イベントですと?!
遊びに行きます~~~!
お知らせありがとうねvvv
Posted by: 管理人*エリ | February 19, 2006 12:42 PM
*琥珀さま
もみもみかわいいですよねぇ。
甘えんぼモードになってるとやるみたいです。
でもみゅうとまぐろはやらなくなったかも・・・。
ネコも歳をとるとやらなくなるのでしょうか。
不思議ですね。
スキー、道外から来てると思われる人たちがいっぱいいました。
昨日はみんなが修行僧に見えましたけど(笑
Posted by: 管理人*エリ | February 19, 2006 12:40 PM
*ゆっちさま
筋肉痛です。
太ももと二の腕がとくに・・・。
でもそんな激しい筋肉痛ではないですね。
怖いから急斜面には近寄らなかったんです。
そのへん用心深いんですよ(笑
そっくりさん、すごいでしょ~~~!
ほんっと並べてみたいです。
飼い主も間違えそう・・・。
Posted by: 管理人*エリ | February 19, 2006 12:37 PM
*ちゃぶさま
ゴルフセット持ってるけど一度もグリーンに出たことがない管理人でございます。
あ、でも打ちっぱなしは行ったことあるのよウフフ。
って、なにを張りあっているのか。
るなちゃんと梨花ちゃんの子供は私も見たかったなぁー。
きっと一匹はタビ模様がいたはずよ。
でも、るなちゃんと梨花ちゃんがならんでるだけでもかわいい。
色違いって感じでv
Posted by: 管理人*エリ | February 19, 2006 12:16 PM
キロロは小樽じゃないよ(´д`)
Posted by: Hiro | February 19, 2006 10:44 AM
猫って韓国の猫も日本の猫も意思疎通が出来るのかな・・・・と素朴な疑問ニャ~
Posted by: えーぼー | February 19, 2006 09:34 AM
お、エリさんもですか。
私も小中高バッチリスキー授業です。
(おかげで?若い子が多いスノボは未体験ですが…)
というか似ていますね~~~。
トム君というのですか。ご対面させてみたいですね(笑)
Posted by: ぽんち | February 19, 2006 03:02 AM
スキー…高校の修学旅行の日程にスキーあってそれが初スキー。
九州生まれの人間が突然雪深いとこ行くとダメですね(;´▽`lll``
どうしていいのかわかんなくって意味不明な行動とった記憶が…_| ̄|○
若かりし思い出です 笑
今イベントやっちょりますヾ(´▽`*)ゝエヘ
締め切りは今月末なので、のんびり遊びに来て下さいマシ♪
Posted by: ゆっきー | February 19, 2006 01:54 AM
こんばんは♪
スキーは九州生まれも手伝って未だやった事がありません^^;
いつか挑戦してみたいですね♪
モミモミはうちの仔も必ずしますね。
お母さんが恋しいのかな。
Posted by: 琥珀 | February 19, 2006 12:58 AM
キロロスキー場!
懐かしいですっ!
その昔、(大昔?)(笑)に私も会社の先輩たちと行ったのですが、
いきなり、こぶ山に行ったので、降りるのが
大変でした。(モーグルなんてとても無理)(笑)
筋肉痛の具合はいかがでしょうか?(笑)
韓国のタビちゃん、拝見しました!
似すぎですっ^m^
それもエリさんがつけたかった名前だなんて・・・。
世界は狭い。
いつかタビちゃん、トムくんでWATしてください♪(意味不明?)
Posted by: ゆっち | February 19, 2006 12:52 AM
こんばんは~
スキーの道具(新品)を持ってるのに一度もスキーをした事がないちゃぶでございます。
ブーツがね 何か気に入らなくてすっかりやる気がなくなっちゃったんですよ。
・・・って、言い訳なんですが(^^;)
おぉ (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です!
他人の空似ならぬ、他猫の空似?
こんなうまい具合に同じような柄が出るんですねぇ。
うー るなと梨花で試したかった・・・(時すでに遅し・・・)
Posted by: ちゃぶ | February 19, 2006 12:29 AM