April 14, 2015

るっちゃんケーキ

昨日誕生日だった私。
会社からこんな可愛いケーキをいただきました。

11009144_10206573862690979_39987766

会社のデザイナーの子が描いてくれたくるねこテイストなるっちゃん。

_

可愛すぎてどうしましょう。

食べるのもったいないけどそんなわけにいかないのでるっちゃんと記念撮影してからいただきました。

10929157_10206581202754476_64742515

るっちゃんもクリームひとなめいただきました(笑)

社内にデザイナーがいるってスバラシイ。
たぶんちゃちゃっと描いてくれたんだろうなあ~。
クオリティ高すぎてビックリです。


| | Comments (4) | TrackBack (0)

April 09, 2015

ムービー3本

あたし ねこ レイアちゃんバージョン

仲良しなルークとレイア

迫力満点すぎるルークとレイアの戦い

この2匹を見てるとほんと微笑ましいというか能天気というか・・・

| | Comments (4) | TrackBack (0)

April 08, 2015

餅。

11081494_10206498573608799_74221414

るっちゃんのオシリは迫力満点。
可愛いです。(笑)

今月18と19日、キャットショーがあります。
今回で引退にしようと思っているのでルークの最後のショーです。

なのに。

11102806_10206529466941113_23157687

くるみさんにちょっかい出してやられたのか、鼻の上に傷。
おねがいだから早く治してください。

くるみ姐さんは爪切りを嫌がるのでついついサボりがちになっちゃうんです。
たぶん前の飼い主さんあまり爪切りしてなかったんだろうな~。
なんとか切らせてくれるようにはなったのですが、最初はひざの上に仰向けだっこも不可能でした。
レイアちゃんはもうおとなしく切らせてくれるんだけどなあ。
姐さんちょっぴりワガママですw

切り終わった後こんな顔になります。

10155832_10206477666406132_20453940
ご立腹w
そしてまたこの怒った顔が可愛いバカ飼い主。

レイアちゃんはほんと楽な子。
あごに黒いぽつぽつが出やすいタイプなので時々お手入れするのですが、とても気持ちよさそうです。

11111039_10206498478006409_87971848

こまめにお手入れしてるとぽつぽつも気にならなくなります。
一度かさぶたみたいになってちょっぴり血が出たことがあるので要注意なのです。


☆おま毛

おにぎらず。
10329160_10206503095401841_15533382

・アボカド、生ハム、チーズ、塩レモン
・アボカド、梅、カイワレ、昆布(味付け海苔みたいになってる薄~い昆布)

おにぎらずいいですね。
おかずもサラダもご飯も一緒にできる感じw

| | Comments (2) | TrackBack (0)

March 29, 2015

レイアちゃん1年になりました





いちねんでち。
このいえにきていちねんでち。
じかんのかんかくはよくわからにゃいでちけど、ぴにゃーとうまれたねこがおとにゃになるくらいのながさでち。
ここにくるまでいろんにゃおうちにいったきがするでち。
いいおうちもよくないおうちもあったでち。
うみもこえたしひこうきにものったでち。
そしていまとはちがうなまえでよばれてたでち。
こうみえてもいがいとくろうにゃんなんでち。
そんにゃむかしのことはもうわすれまちたけど。

さいしょは 「もうあんしんしていいからおちついたらゆっくりいいおうちみつけようね。」っていってたおばさんが 「もうどこにもいかなくていいからずっとここでいっしょにくらそうね。」っていうからママンとよんであげることにしたでち。
きっとあたちのみりょくにあらがえなくなったでちね。むだなていこうでちたにゃ。



いまはめつきのわるいねずみいろと、くろうってなに?おいしい?とかいいそうにのうてんきなもっさりとくらしてるでち。
もっさりはちょっとあたちににてるでちけど、まああたちのほうがかわいいでち。
のうてんきだけどいがいとやさしいやつでち。
あたちのみりょくにいちころでち。
ねずみいろはまいぺーすだけど、おたがいにぺーすをくずさにゃいでいいかんじにせいかつできてるでち。
ねずみいろもおとにゃになってからこのいえにきたらしいでちから、にゃんかつうじるものがあるのかもしれにゃいでち。





ここはカリカリもしんせんなおみずもおちつくねどこもあるし、といれもちゃんとそうじしてくれるでち。
そこそこかいてきでち。
ママンはいっぱいなでなでしてくれるし、だっこもけっこうすきになってきたでち。
まいにちみみにたこができるくらいかわいいっていわれてるでち。
そんなにいわにゃくてもわかってるでちけど、わるいきはしにゃいでち。

げかいのぱとろーるとひにゃたぼっことおひるねしにゃがらまいにちくらしてるでち。
わるくにゃいでち。
いまはれいあってよばれてるでち。
なれるまでちょっとかかったでちけど、けっこうきにいってるでち。

ママンのことはわりとすきでち。
かえりがおそいときもあるでちけど、まあゆるせるはんいでち。
まいばんママンのかおのちかくにくっついてねてあげてるでち。
くっついてるとなんかあたちもあんしんするでちから、いっせきにちょうでち。

まいにちねるまえはおやつのじかんでち。
ママンはときどきねむいからっておやつをさぼろうとするでちけど、するどいあたちにそんにゃことはつうじにゃいでち。
かわいいこえでにゃーんっていえば すぐにあきらめてだしてくれるでち。
だからむだなていこうはやめろっていってるんでちのに。ちょろいもんでち。
ママンはあたちがうまうまちてるとこをみるのがすきにゃんでちって。
いいことでち。



あたちはねこだからよくわからにゃいでちけど、おやつをたのしみにできるこころのよゆうがしあわせってもんかもしれにゃいとおもうでち。

それにしても「おやつ」って、いいひびきでちねえ〜。
まいにちおやつがたべれるようにがんばらなきゃでち。
つめきりだってもうよゆうでち。

ちょっとうざいときもあるでちけどママンのすりすりすーはーもぜいきんみたいにゃものだとおもってるでち。
あいのこうがくのうぜいしゃでち。
ここではかわいいがあたちのしごとでちから。
てんしょくでち。



| | Comments (4) | TrackBack (0)

January 27, 2015

ララちゃんありがとう

タビキチの嫁でさくらのママのララちゃんが遠くにお引越ししてしまいました。(涙)
ちょうど1年くらい前から肺が悪くなって通院しているとは聞いていたのですが、先日急に悪化したそうです。

うちでお見合い期間として1か月もお預かりしたララちゃん。
純粋なロシアンブルーのララちゃんですので、お婿さんもロシアンブルーのほうがいいのではと思ったのですが、ララちゃん家族がタビキチとぜひと言ってくれたのです。
私も溺愛してるタビキチの子に会えるのはうれしかったし、歳もちょうどよかったのですよね。
(ララちゃんはタビキチの1個上なのです。)

おかげでかわいいかわいいジュニアに会うことができました。
Ca310024

初めて会った時のジュニア。
Dsc04697
右がさくら、左が友人宅にいるレンくん。

Dsc04704
ママと一緒に暮らしたトロ。

大きくなったレンくん。
0108ren3
(タビキチじゃないのよ。)

こっちはタビパパ。
1011925_10201449777312047_158669196

悲しむとうちのにゃんずに伝わってしまうので平気なフリしたいと思うのですが、ふとした瞬間に悲しくなってしまいます。

ララちゃん、かわいいジュニアを本当にありがとう。
いつか毛皮着替えてとうさんとかあさんとおねえちゃんのとこに戻ってくるんだよ。


| | Comments (2) | TrackBack (0)

January 14, 2015

レイアちゃんもおせんたく。

るっちゃんを洗った翌日、迷ったけどレイアちゃんもシャンプーしました。

うちに来てからお肌も毛もガビガビだったので2回ほどシャンプーしましたが、落ち着いてからは初めて。



洗われたでち。
頼んでないのに洗われたでち。


でもサラサラになったでち。










ますます餅の似合う女になったでち。

サラサラふかふかでいつまでも触っていたくなるくらい気持ちいい手触りになりました


おま毛


掃除機怖いレイアとドヤ顔ルーク。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

January 09, 2015

るっちゃんお洗濯

今年の三が日はピカピカのお天気でした。
さすがに元旦はやめようと思い、2日にずっとやりたかったるっちゃんシャンプー決行。







実は思うより細いるっちゃん。
去年のショーでも「無駄な肉のないがっしりした立派な体格です。」って褒められたんですよ。
あまり信じてもらえないのですけどw

サラサラフカフカのステキなぼくになりました。





…ますます餅っぽい。






シャンプーのあとはステキ攻撃でほめちぎるせいなのか、いつもより甘えんぼ度がアップするるっちゃん。
単純ですw

るっちゃんがサラサラヘアになったらレイアちゃんもシャンプーしたくなり、翌日レイアちゃんも洗われたのでした。

おま毛



元旦から寝正月な3にゃんず。
さくら あずき タビキチ。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

January 06, 2015

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。



ってもう6日ですけどw
今年は実家でインフル蔓延のため、にゃんずとゆっくり過ごしました。
餅係も2匹に増えました。


超ドヤ顔のレイアちゃん。
まったく餅に動じず。

正確には餅のカップですけどw



お正月お天気がよくて部屋ん中ポカポカだったので餅係2にゃんのシャンプーをしました。

ピカピカになった餅係の写真は後日。

みんにゃ元気にしております。



さくら



くるみ姐さん



あずき



タビキチ




今年もよろしくお願いします。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

December 16, 2014

可愛いリボン

おみやげにいただいたお菓子についてたリボンが超可愛いかったのでレイアちゃんに…



超仏頂面。

帰ってくるなりなにすんねん。

と申しております。

気を取り直して、
やっぱブルーだしるっちゃんだよね〜とるっちゃんに。



毛で見えず。

意外にもお似合いだったのはタビ様。


タビちゃはなんでも似合うねえ

あずきもとても可愛かったのですが写真撮る間も無くカジカジされ、さくらにはつけようとしたらにらまれ、くるみ姐さんに至っては目があった瞬間に走って逃げられました。
そういう時の素早いことといったらw

しかしこのブルー、全員似合うことが判明。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 12, 2014

増毛する猫

1610825_10205518940598586_101640002
まあ、とりあえず話してみなさい。

10806364_10205518940918594_63962220
ほほ~それは困ったことになったねえ~。

とか言ってそうなルーク。
ずいぶん増毛してきました。
胸毛が一番わかりやすいのですが、全体的にもこもこしてきます。

るっちゃん、来年の4月のキャットショーで引退の予定なのですが、9月のショーの時にブリーダーさんに言われた「これから4月まで月イチでシャンプーね!」がぜんぜん実行できてませんw

困った。年内一度くらい洗わなくては。

9月のショーはまあまあの成績でしたが、なにせ9月ではスッキリるっちゃん。
4月だとまだ毛が減り始めるころなのですこしはいいかな~と。それまでちゃんとお手入れしようかな~と。

思ってたはずなのですが。(苦笑)

9月のショーではカメラマンさんの撮影がありましてね。
こんなステキな写真を撮っていただきました。

Qi27_215

Qi27_212

Qi27_219
(*この写真の著作権はChanan Photoにありますので、無断転載は禁止されております。)

ショーの時はとにかく落ち着いていてショーマナーをジャッジにほめられるるっちゃんですが、それにしてもこんなポーズ取らせちゃうカメラマンはすごい!!!

撮影のあと、ブリーダーさんに「どうだった?いい写真撮れた?」ときかれ、「あまりの猫の扱いのうまさにビックリしました!すごいですね彼!!」と言ったら、「この世界じゃ世界一って言われてる人なのよ~!なかなかタイミング合わないと撮ってもらえないくらい人気なのよ!」と言われ、しみじみ納得。

ほんとに感動しました。
えらい立派な猫に見えるじゃないの。(笑)

しかし腕のとこ毛割れができてますね・・・ちょっと慣れてきてシャンプー手を抜いたのがばれてしまう。(苦笑)

しかしプロの写真はほんとにいい記念になります。

おま毛
10308083_10205518168819292_74744902

実家の弟が殻つきの牡蠣を大量に送ってくれたので(牡蠣の産地なのです。)友達と牡蠣パーティーをしたのですが、それでも食べきれなかった分を蒸してレモンをかけてガーリックオイルをじゅっとかけて小分けにして冷凍に。
こんがりするくらいまで焼いてパスタにするとウマウマです。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

«プチリフォーム